あらゆる転職サポートを行い希望に寄り添います
仕事量の安定した転職先の運転代行ドライバー
堺運転代行センター
駅から近い立地で通いやすい場所にあります

Our Mission

POINT
01

他社より待遇の良い転職先で無理なく一から学べる職場環境を皆様に提供しモチベーションが保てます

福利厚生や社会保険・手当てなど、運転代行関連の他社よりも、しっかりしたサポート体制を整えております。こうした環境を作ることで、仕事に対する姿勢・努力によって評価を行い、高いモチベーションを保ったまま仕事に携われます。

運転代行22
POINT
02

コロナ禍でも安定した仕事量と実績を誇るドライバー業務を堺市にて請け負い喜ばれるサービスを提供します

コロナの流行により、他業種の需要が減少しておりますが、変わらないニーズを誇る運転代行サービスを、大阪府で営んでおります。長年積み重ねてきた実績と信頼で、多くの方にご利用いただき、常に喜ばれる業務をこなしています。

LP
POINT
03

現在働いている職場に不安や不満をお持ちの方に働きやすい環境を整えた運転代行ドライバーをおすすめ

就職や転職をお考えの皆様にとって、重要となる働きやすい環境とやりがいある業務内容を、お届けいたします。不安や不満を感じさせないサポート体制で、未経験の方でも安心して携われる仕事を、無理なく進めていけます。

運転代行24

Message

AdobeStock_175660578 (1)

長年業界で積み重ねてきた経験や技術を地域の方に還元しながら常に高品質なサービスの提供を心がけます

就職や転職活動をされている皆様に、安定した高収入の運転代行サービスを、堺市で展開しております。ドライバー経験者未経験者でも、安心して働けるやりがいある仕事で、一般の免許があればすぐに活躍できます。募集要項にて、第二種運転免許所有の方を優先的に採用し、日払いのご相談にも乗っておりますので、お気軽にお問い合わせください。長年業界で培ってきた信頼と実績から、レベルアップを目指し求人と育成を行います。

Check!
些細な悩みにも丁寧に対応します
就職・転職に関する些細な悩みや不安に寄り添いながらやりがいある運転代行をおすすめ
Point1

異業種からでも馴染みやすい環境

ここ数年で異業種から転職される方が、増えてきております。一般の免許をお持ちの方はもちろんのこと、第二種運転免許所持であれば、優先的に採用を行っておりますので、運転代行に興味があればお声がけをお待ちしております。

Point2

ストレスフリーな職場を目指す

完備された福利厚生と高収入制度を整えた職場で、ストレスを感じさせない運転代行サービスに、取り組んでおります。堺市近郊を対象に幅広い年齢の方からご愛顧いただき、自分の持っているスキルを存分に発揮していただける現場です。

Point3

アットホームな雰囲気で安心感を

若い方から30・40代の幅広い年代のスタッフたちが、和気あいあいと仕事を行うドライバー業務を、堺市にて行っております。ほとんどのスタッフが、新しい転職先として選んでおり、アットホームな雰囲気ですぐに馴染める環境です。

Guidelines募集要項

採用ステップ

▼応募

▼書類選考

▼面接

仕事内容

ご依頼のあったお客様のお車を目的地まで当社ドライバーが持ち込んだ車もしくは社用車を運転し、責任を持ってお届けする業務です。

営業エリア

堺市中心部

勤務時間

・19:00~翌3:00

給与

・二種免許をお持ちの方:売上の40%

・一種免許をお持ちの方:売上の30%

※社用車有

※車を持ち込み頂ける場合は、プラス10%

※日・祝は売り上げのすべてを一種・二種の方で分配していただきます

待遇 福利厚生

・完全日払い
(その日のうちに給与はお持ち帰りいただけます)

・車持ち込み手当有

・社用車有

・資格支援制度有

・時間外手当有

・最低保障規定内支給有

・受動喫煙対策:屋内禁煙

・全国運転代行共済協同組合加入

休日・休暇

・時間、曜日応相談

応募時の注意事項

・お電話もしくは写真付きの履歴書を送付お願いいたします。

お気軽にお電話でご連絡ください
090-3922-1801 090-3922-1801
14:00~18:00
Company

拠点を堺に置き主に大阪府内のお客様からご依頼をいただき指定の場所までお送りいたします

概要

会社名 堺運転代行センター
住所 〒590-0968
大阪府堺市堺区南旅篭町西3-1-27
ポートライン102号
Google MAPで確認する
電話番号 090-3922-1801
営業時間 19:00~05:00
最寄り駅 南海本線「湊駅」より徒歩10分

アクセス

ペアとなりお客様の居る現地まで向かい、「2種ドライバー」はお客様の車でお客様を乗せて運転し、「1種ドライバー」は社用車を運転してついていき、目的地までお送りする仕事です。社用車ではなくご自身の車をご利用いただければ、その際は持ち込み料として別途手当を支給いたします。
Recruit

採用エントリー

RELATED

関連記事